芸術の梅雨
こんにちは堀内です。
先日お休みをいただきまして、美術館を幾つか巡らせていただきました!
もちろん仕事にいかす為です!!!
最近は、本来良いイメージのはずの美術館巡りが、何やら微妙なイメージに....w
しかし、私は美容師なので仕事の為に!!行って参りました。
その中で、一番勉強になったものが
☆ポーラ美術館☆


現在行われている
モダンビューティー展


絵画、ドレス、化粧品道具など
100年以上前のフランスの物などが展示されておりました。
しかし、一番びっくりしたのはこちら!!
なんと、100年以上まえから、今のコテ巻きが、フランスで行われていたのです!!
あの、縦ロールのクルクルベルバラ巻きは、温めた金属で巻いていた
100年まえの技術を今でも継承して、僕たち美容師はコテ巻きヘアーを作っているのですね。
とても勉強になった二日間でした☆
堀内大地
先日お休みをいただきまして、美術館を幾つか巡らせていただきました!
もちろん仕事にいかす為です!!!
最近は、本来良いイメージのはずの美術館巡りが、何やら微妙なイメージに....w
しかし、私は美容師なので仕事の為に!!行って参りました。
その中で、一番勉強になったものが
☆ポーラ美術館☆


現在行われている
モダンビューティー展


絵画、ドレス、化粧品道具など
100年以上前のフランスの物などが展示されておりました。
しかし、一番びっくりしたのはこちら!!
なんと、100年以上まえから、今のコテ巻きが、フランスで行われていたのです!!
あの、縦ロールのクルクルベルバラ巻きは、温めた金属で巻いていた

100年まえの技術を今でも継承して、僕たち美容師はコテ巻きヘアーを作っているのですね。
とても勉強になった二日間でした☆
堀内大地